LINEスタンプ発売後1ヶ月の売上を公開

前回チラっと書いたのですが、最近はLINEスタンプなんかを作っておりまして、販売を始めてから今日でちょうど1か月が経ちました。

「稼ぐにはもう遅い」なんて声もチラホラ聞くLINEクリエイターズスタンプですが、実際はどんな感じなのか、気になる方もいるかと思いますので、自分のスタンプの売上を公開してみたいと思います。

まずは1つ目「ドット絵RPG 16bit」

現在販売中のスタンプは3つありますが、これは一番最初に作ったスタンプです。

f:id:hotch_botch:20160319205642p:plain
ドット絵RPG 16bit

http://line.me/S/sticker/1248142

リリース:2016.02.20

こちらのスタンプの売上は599円です。

1つ売れるとクリエイターに入ってくるのは約31円なので、セット数に換算すると多分19セットくらい(購入方法によって入ってくる金額が違い、1つ40円くらいの場合もあるのですが、大半は31円)。

ぶっちゃけ、もうちょっと売れるかなと思ってました…。しかし、自分で作っておいてこんなこと言うのもアレだけど、ちょっと使いづらいかなぁなんて思ったりもします。送る相手を選びそうだし。

スーファミ辺りのRPGを意識して青いウィンドウにしたけど、LINEっぽく吹き出しとかにしたらもうちょっと良い結果になったかも。

まあ、最近全然絵を描いていなかったので、リハビリとしてはなかなか良かったかなと思います。

そして2つ目「液晶ドット絵わんこ」

上のドット絵RPGとほぼ同時進行で作っていたスタンプ。ちょっと懐かしい感じの液晶ゲームをイメージしたスタンプ。

f:id:hotch_botch:20160319210328p:plain
液晶ドット絵わんこ

http://line.me/S/sticker/1249077

リリース:2016.02.23

こちらのスタンプの売上は3,406円

セット数換算だと約100セットくらい。

液晶画面をリアルに再現しようと頑張った甲斐もあって、それなりに売れています。個人的には電池残量が少なくなって液晶が薄くなってるやつがお気に入り。

f:id:hotch_botch:20160321223520p:plain

これは使用頻度もなかなか高いし、入れて正解だったなと思います(クリエイター以外の人にはあまり知られていないけど、実はクリエイター用の管理画面でスタンプがどれくらい使われているかが確認できるのです)。

そして3つ目「液晶ドット絵にゃんこ」

犬を作ったんだから猫もあったほうがいいだろうと思って作ったスタンプ。

f:id:hotch_botch:20160319210345p:plain
液晶ドット絵にゃんこ

http://line.me/S/sticker/1255856

リリース:2016.03.12

こちらのスタンプの売上は4,777円

わんこのリリースから少し間をおいてどんなスタンプがよく使われてるのかを吟味したのが良かったのか、それともただ単に犬より猫派の人の方が多かっただけなのか、どっちなのかはわかりませんが、これが一番売れています。

あと、これをリリースした影響で、わんこの方も売り上げが伸びました。おそらく、関連スタンプや作者ページを見て買ってくれる方が増えたのかも。

そんなわけで

僕のLINEクリエイターズスタンプ開始1ヶ月の売上は8,782円でした。

「そんなもんなのか」と思う方もいるかもしれませんが、他のクリエイターの方の報告などを見ると全く売れないと嘆いている方も結構いるので、それなりに良い方なんじゃないかと思っています。

実際、ランキングサイトで確認すると、一番売れている「液晶ドット絵にゃんこ」は最高で800位くらいまでいってました(現在販売中のクリエイターズスタンプは30万種類くらい)。クリエイターズスタンプのストアでも、ネコカテゴリの人気順で4ページくらいまで上がっていたと思います。まあ、そこまでいってもこんなもんなのかという感じもしますが。これからLINEクリエイターズスタンプを始めようと思っている方がいたら参考にしていただければいいなと思います。

最後に、スタンプを買ってくださった方に

僕のスタンプを買ってくださった方、本当にありがとうございます!

f:id:hotch_botch:20160321231906p:plain

 

はてなダイアリーからはてなブログに移行しました

ものすごい今更な感じだけど、はてなダイアリーからはてなブログに移行しました。

前回の記事を書いたのが2014年の2月、前々回の記事が2012年の2月と、更新頻度がオリンピック並にまで落ちていましたが、冨樫先生が『HUNTER×HUNTER』を再開するということで自分も本気を出さざるを得ない状況になってしまったので、これからはそれなりに更新できるように頑張っていきたいと思います(あ~、でも最近腰が痛いから無理かな~。冨樫先生も腰痛が原因で休んでたもんな~)。

まあとりあえず、書きたいネタはいくつかあるので、近いうちに2回くらいは更新するかもしれません。まだ誰か読んでいる人がいるのかというのが心配ですが。

ハンネを変えた話

割とどうでもいい話だと思いますが、ちょっと前にハンネをマイナーチェンジしました(ボッチ→ボッチゆつぞう)。

ボッチという名前は学生時代から呼ばれているあだ名から1文字取っただけのもので、使い始めたのは2006年頃なのですが、当時は独りぼっちという意味で使われることはそれほど多くなかったのです。

しかし、最近では独りぼっちという意味で使われることが完全に一般化してしまい、Twitterでのエゴサーチが困難になったり、検索からやってきたと思われる「独りぼっちの悩みを共有しよう!」的なbotチックなアカウントからフォローされたりと色々面倒なことが増えてきました。そこで、以前一瞬だけ呼ばれていたあだ名である「ゆつぞう」を付け足して出来たのがボッチゆつぞうです。

まあ、まだ「ボッチ」というのは含まれてるし、昔からのネットの友人はいまだに「ボッチくん」などと呼んだりするので、変えた意味があったのかどうかは謎ですが。

でも、ちょうどidもhotch_botchでハッチポッチステーションっぽくてマッチしてるので、割とお気に入りだったりします。botchというidが取れなくて仕方なく取ったhotch_botchが、こんな形で活きてくるとは思いませんでした。まあ、ぶっちゃけハッチポッチステーションに思い入れとか全然ないけど。

ちなみに、「ゆつぞう」というのは、幼少期に呼ばれていたあだ名である「ゆうぞう」が変化したものなのですが、変化に至った経緯はこの辺に書いてあります。

某お気軽メッセージングハブ=Wassrですね。

ってか、どうでもいい事とか言ってたハンネの話の方が多くなってしまった。

今後について

最近は絵を描いたり(主にドット絵)、LINEスタンプを作ったりしているので、とりあえずその辺の話題について書いていこうかなという感じです。

「行きたい」と思った場所をブックマークする『ikumark』というサービスを作りました

ネットサーフォン中に「あっ、ここ行きたいな」と思ったら、すぐにその場でブックマークが出来る『ikumark』というサービスを作りました。

ikumark - 「行きたい」と思ったら、忘れないうちに

デザインから、プログラムから、サーバ構築まで、全部一人でやりました。ぶっちゃけ、作り始めてからリリースまでに2年くらい経ってます(まあ、放置期間も結構あるし…)。

とりあえず簡単にこのサービスの説明をしたいと思います。

ikumark で出来ること

  • ブックマークレットを使って簡単にブックマークができる
  • 位置情報を使って近くのスポットを検索できる(自分が過去にブックマークしたスポットからも検索できる)
  • みんなの「行きたい」スポットがわかる

詳しくは、直接サイトにアクセスしてみてください!
http://ikumark.jp

作ろうと思った理由

都内とかで遊んでいる時に「前にネットで見かけたイイ感じのお店がこの辺りにあったような気がするなー」と思いながら当てもなくただブラブラして結局たどり着けなかったりとか、家に帰ってきてから「今日行ったところの近くに、前から気になってたあのお店あったのに!」って思い出したりとか、そんな感じの事がよくあったので、気になる場所があったらすぐにメモができて後から思い出すことが出来るサービスがあったらいいなと思って作りました。

ikumark のココが便利!

上の「出来ること」にも書いたのですが、ブックマークレットを使うことでとても簡単にブックマークができます。

行きたい場所をブックマークしておくことが出来るサービスは、ikumark 以外にも既にたくさんあって、自分も過去にいくつか使ったことがあるのですが、そのサイトに行かないとブックマーク出来ないものがほとんどでした。
最初のうちはちょくちょく使っていたんですが、サイトにアクセスする手間がだんだん面倒になって、そのうち使わなくなることが多かったんですよね…

でも、ikumark なら簡単にブックマークができるから、そんなこともなくなるでしょう。

ikumark のブックマークレットのどこがイケてるか

ikumark のブックマークレットを使うと、見ているページに載っているスポット名、住所、ページの URL などの情報から、あなたがブックマークしたいと思っている場所を検索してくれます。

あとは、その検索結果から、ブックマークしたいスポットを選択するだけでブックマーク完了です。

あれこれ説明するよりも、実際に動きを見てもらった方が早いかもしれません。下のページにブックマークレットについての詳しい説明があるので、よかったらご覧ください。
http://ikumark.jp/pages/bookmarklet/

また、このブックマークレットには、ちょっとした学習機能のようなものがあり、多くのユーザーがサービスを利用するようになるほど、より賢く、ブックマークしようとしているスポットを的確に見つけ出してくれるようになります。

今後追加したい機能などなど

  • ユーザーのアイコン変更機能(いまはデフォルトアイコンで固定なので…)
  • ブックマーク時にタグを付けられるようにする
  • チェックインが出来て、「行った」人のコメントも見れたら嬉しい
  • スポット数の充実(今はまだ東京を中心に3,000件くらい)

と、いうわけで

ikumark をよろしくお願いします!
要望や不具合報告などは、この記事のコメント欄や、@hotch_botch までお願いします。

無限なめこを自動で収穫するブックマークレット

『無限なめこ』が大人気ですね。
http://s6.ql.bz/~iqp/nameko/nameko.html

収穫しても次から次に生えてくるので無限に収穫することができます。
でもやっぱり、最初のうちは楽しくても1,000本くらい収穫しているとだんだん飽きてきます。
やはりプログラマーなら、ここは自動化するべきなのではないでしょうか?

と、いうわけで

自動で収穫してくれるブックマークレットを作りました。

このブックマークレットを実行したら、あとはもうただ見ているだけ。至福の傍観。

Greasemonkey 0.9.1 以降のバージョンで AutoPagerize Switcher が動かなくなっていたのを修正

Greasemonkey をアップデートしたら AutoPagerize Switcher が動かなくなってしまった!

と、いうわけで

修正しました。

インストールする

こちらからどうぞ。
http://userscripts.org/scripts/show/55178

何がいけなかったか

下のように window.AutoPagerize が存在するかどうかで処理を行うかの判定をしていたんだけど、どうやら Greasemonkey 0.9.1 以降ではそれぞれのスクリプト毎に window オブジェクトが別になったみたいで、AutoPagerize をインストールしているのにも関わらず window.AutoPagerize が取得できずに処理をスルーしていた。

// ==UserScript==
// @name           AutoPagerize Switcher
// @namespace      http://www.ohaco.jp/
// @description    AutoPagerize をキーボードで on/off 切り替え可能にする Greasemonkey スクリプト。
// @include        http://*
// ==/UserScript==

(function() {
  if(window.AutoPagerize) {
    // やりたい処理
  }
})();

どこを直したらいいか

どうしようかと思ってググっていたらこんなものを発見。

AutoPagerizeが実行されたときに

var ev = document.createEvent('Events')
ev.initEvent('GM_AutoPagerizeLoaded', false, true)
window.dispatchEvent(ev)

というコードが実行されてGM_AutoPagerizeLoadedという名前のイベントが送られてくるようにしました。

http://ido.nu/kuma/2009/01/22/independence-from-userscript-order-dependency/

なるほどー。本来はスクリプトの実行順序を気にしなくても使えるように追加されたものらしいけど、これは使えるかもしれない。

そんなわけで

下のように修正してみたところ、無事に動くようになりましたとさ。

// ==UserScript==
// @name           AutoPagerize Switcher
// @namespace      http://www.ohaco.jp/
// @description    AutoPagerize をキーボードで on/off 切り替え可能にする Greasemonkey スクリプト。
// @include        http://*
// @include        https://*
// @version        1.0.1
// ==/UserScript==

(function() {
  function init() {
    // やりたい処理
  }

  if(window.AutoPagerize) {
    init();
  } else {
    document.addEventListener('GM_AutoPagerizeLoaded', init(), false);
  }
})();

AutoPagerize をキーボードで on/off 切り替え可能にする Greasemonkey スクリプト

Wassr で「Autopagerize をショートカットキーでトグルする方法ないかなー」的なことを書いてる方がいて、確かにフッターメニューに用がある時とかに、いちいち右上の AutoPagerize メニューをクリックするのは面倒だなー、と思って作ってみました。

インストールする

こちらからどうぞ。
http://userscripts.org/scripts/show/55178

使い方

A で on/off の切り替えができます!

ソース

そんなに大した量でもないのでソースも載せておきます。A が気に入らなければ、キーコードを変えて、お好きなキーでどうぞ。

// ==UserScript==
// @name           AutoPagerize Switcher
// @namespace      http://www.ohaco.jp/
// @description    AutoPagerize をキーボードで on/off 切り替え可能にする Greasemonkey スクリプト。
// @include        http://*
// ==/UserScript==

(function() {
  if(window.AutoPagerize) {
    var key = 65; // a

    function toggle(event) {
      if(event.keyCode == key) {
        var e = document.createEvent('MouseEvents');
        e.initEvent('click', true, false);

        var autopagerizeLink = document.evaluate('id("autopagerize_help")/div/a[@class="autopagerize_link"]', document, null, 9, null);
        autopagerizeLink.singleNodeValue.dispatchEvent(e);
      }
    }

    function addSwitch() {
      document.addEventListener('keydown', toggle, true);
    }

    function removeSwitch() {
      document.removeEventListener('keydown', toggle, true);
    }

    var allInputText = document.evaluate('//input|//textarea', document.body, null, 5, null);

    while(inputText = allInputText.iterateNext()) {
      inputText.addEventListener('focus', removeSwitch, true);
      inputText.addEventListener('blur', addSwitch, true);
    }

    addSwitch();
  }
})();

うーん

今回、dispatchEvent を使ってみたけど、それ以外になんか方法ないかなー。

Wassr にキーボードショートカットを追加する Greasemonkey

WassrEeePC などのネットブックで読む時に、マウスがなくても楽に読めるようにと思って作ってみました。

インストールする

こちらからどうぞ。動作を確認したのは、今のところ Firefox のみです。
http://userscripts.org/scripts/show/46462

ショートカット一覧

次のヒトコトへ J
前のヒトコトへ K
フォーカスが当たっているヒトコトのユーザーページへ U
フォーカスが当たっているヒトコトにイイネを付ける I
フォーカスが当たっているヒトコトのレスを開く O
マイページへ M
ヒトコト投稿フォームへ H
『フォーカスが当たっているヒトコト』というのは、J や K を押した時に、ひとつだけ緑っぽくなってるヒトコトのことです。まあ、いろいろ説明するより、とりあえず使ってみた方がわかりやすいです、きっと。
上手い具合に右手の方にキーが集中したので、マウスなしどころか、ほとんど片手で読める気がします。

一応、AutoPagerize にも対応(合わせて使うときには AutoPagerize を先に読み込む必要があります)。

上のショートカット以外にも

実は、 Wassr には、もとから用意されているショートカットがあります。

次のページへ N
前のページへ P
自分は、この Greasemonkey を作るまで全然知りませんでした。

それでは

良いワサライフを。